志望校別:二次試験対策国語演習

広島国語屋本舗現古館 館長の小林です。

共通テスト国語の平均点が110.26点と、例年並みの数値を示してはいるものの、現代文は明らかに難化傾向にあり、ここの出来で明暗も分かれたのではないでしょうか。

ともあれ、気持ちを切り替えて二次私大対策に進まねばなりません。

私大入試までは期間も少ないですが、二次試験についてはまだ1カ月以上の時間がありますからね。

国語を武器にして試験に挑みたい方は、柔軟に対応しますのでご利用ください。

実際、昨年度は1カ月足らずの指導で広島大学に進学した生徒もいますので、「まともな」答案添削を受けた上で誠実に過去問演習を重ねれば、得点は上方で安定します。

「今回はテーマがつかみやすくて読めた」

「なんかわからないけど書けなかった」

大一番でとんでもない大博打を打たずに済むよう、明確な根拠のある自信を持って試験に挑んでみませんか?

志望校別:二次試験対策国語演習

対象:国語を武器に二次試験に挑みたいすべての高3生・既卒生

日程:土曜18時~20時、日曜13時~18時

時間数:上記日程の内、任意の8時間(希望があれば時間数の調整可)

概要:志望校の過去問演習・要素分析に基づいた答案添削を行う。問題文の解説、問題文の分析の方法論、解答構成の方針の立て方を伝授する。

授業料:24,200円(諸経費込)

*赤本は各自ご用意ください。

申込フォーム