2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 genkokan 高校漢文~要点と演習~ 高校漢文:同訓異字「また」 広島国語屋本舗現古館 館長の小林です。 本日も、同訓異字について扱っていきます。 読みが同じ字を同じ箱の中に入れ、意味の違いを理解しておくと、読解の精度が高まりますよ。 「また」についてみていきましょう。 また ①復→「 […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 genkokan 高校漢文~要点と演習~ 高校漢文:同訓異字「にはかに」 広島国語屋本舗現古館 館長の小林です。 本日も、同訓異字について扱っていきます。 読みが同じ字を同じ箱の中に入れ、意味の違いを理解しておくと、読解の精度が高まりますよ。 「にはかに」についてみていきましょう。 にはかに […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 genkokan 高校漢文~要点と演習~ 高校漢文:同訓異字「つひに」 広島国語屋本舗現古館 館長の小林です。 本日も、同訓異字について扱っていきます。 読みが同じ字を同じ箱の中に入れ、意味の違いを理解しておくと、読解の精度が高まりますよ。 「つひに」についてみていきましょう。 つひに ①遂 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 genkokan 高校漢文~要点と演習~ 高校漢文:同訓異字「すなはち」 広島国語屋本舗現古館 館長の小林です。 本日から、同訓異字について扱っていきます。 読みが同じ字を同じ箱の中に入れ、意味の違いを理解しておくと、読解の精度が高まりますよ。 まずは、「すなはち」についてです。 すなはち ① […]