2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 genkokan 高校古典~要点と演習~ 高校古文:縁語の原則/縁語をみつけてみよう① 広島国語屋本舗 現古館・館長の小林です。 これから数記事に渡って、和歌の修辞法の最難関ともいえる「縁語」について扱っていきます。 まずは縁語の原則をご紹介しますが、これまでやってきた修辞法の知識も多分に含まれていますから […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 genkokan 高校古典~要点と演習~ 高校古文:枕詞の確認問題③ 広島国語屋本舗 現古館・館長の小林です。 今回まで、枕詞の確認問題を配信いたします。 確認問題 1、a~dの和歌の中から枕詞を一つ抜き出せ。(明治大学) a:恋しくは とぶらひ来ませ ちはやふる 三輪の山もと 杉たてるか […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 genkokan 高校古典~要点と演習~ 高校古文:枕詞の確認問題② 広島国語屋本舗 現古館・館長の小林です。 前回に引き続き、枕詞の確認問題をやっていきましょう。 確認問題 1、( Ⅰ ) ~ ( Ⅲ )には、それぞれ枕詞が入る。最も適当なものを次の中から選べ。(九州大学) ( Ⅰ )光 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 genkokan 高校古典~要点と演習~ 高校古文:枕詞の確認問題① 広島国語屋本舗 現古館・館長の小林です。 今回は、実際の入試問題を用いた枕詞の確認問題を配信いたします。 確認問題 1、和歌中の「あづさ弓」は、「そる」などのことばを導くための修辞的なことばである。このようなことばを、一 […]