2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 genkokan 館長の指導観 思考の迷路に気づけるか 広島国語屋本舗現古館 館長の小林です。 タイトルには意味深なことを書きました。 記事を読んでいただくための高等テクニックですね。 とはいえ、申し上げることは単純です。 国語の問題を迷路のような遠回りをして解いている子が多 […]
2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 genkokan 推薦図書 「現代文」を理解するための読書 広島国語屋本舗 現古館・館長の小林です。 国語の読解力と読書との関係については、方々で議論され、語りつくされていると私自身感じているのですが、「現代文」という科目の性格と読書とを結び付けたお話はあまり聞きません。 ですか […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 genkokan 広大附属への道 2021年度広島大学附属中学校:入学検査問題(国語)大問2解説〈後編〉 広島国語屋本舗現古館 館長の小林です。 今回は、令和3年度(2021年度)広大附属中入学検査問題の大問2の解説(後編)です。 令和3年度(2021年度)広大附属中入学検査問題の大問2の解説(中編)は、こちらをご覧ください […]